私的GOTY2020

今年は巣ごもり需要による『あつ森』の大ヒットなど、世間的にビデオゲームが再評価されるような流れがあった。あの美術手帖も同じようなまくらで始まるゲーム特集を出した。でもそんなのはごく一部の側面で、『ノーモア3』や『テイルズ新作』など自分が楽しみにしていたゲームは殆どが影響を受けて来年に延期になってしまった。そんなわけで、積んでいたゲームを崩したり、リマスターに手を出したりと、時世通り休息モードで過ごした2020年でした。

プレイしたゲームは以下。

“私的GOTY2020” の続きを読む

ソウルシリーズ振り返り 宮崎GMとのセッションログ

ここの所、PCでダークソウルシリーズをやり直していた。特に『ダークソウル1』は学生時代にかなりの時間をかけてやり込んだゲームなのもあり、地元に帰ってきたような感慨深さがあったのだけれど、同時にプレイヤーの数が減ったことで一部の体験がオミットされている事が気にかかった。一応ソウルシリーズはシングルプレイのゲームとして成立するように作られており、それに加えてマルチプレイも出来るという体で設計されている。しかし、マルチプレイ要素への距離感はタイトルごとの違いがある。最も離れたのが『SEKIRO』であれば、最も近づいたのが『ダークソウル1』だったと自分は感じている。なまじシングルプレイが出来てしまう分、プレイヤーが意識して口伝しないとこの辺りはどんどん見えなくなってしまうのかもしれない。そこでという訳ではないけれど、次回作である『ELDEN RING』まで暫くかかりそうであるし、このタイミングで自分なりのソウルシリーズの史観をまとめてみようと思う。

“ソウルシリーズ振り返り 宮崎GMとのセッションログ” の続きを読む

私的GOTY2019

2019年は稀に見る豊潤の年で、懇意のデバロッパーの新作が出続けた上に、DevotionやFLOWERSなど素晴らしい新規タイトルとの出会いもあった。自分はつなぎ的にゲームを買わないので興味のあるタイトルをクリアしたら可処分時間は他の趣味に割くのだけれど、良くも悪くも今年はゲームをしていた記憶しかない。

プレイしたゲームは以下。

“私的GOTY2019” の続きを読む

オブジェクト指向で世界のことを考える デス・ストランディングと蓮沼執太について

小島監督作品ではお馴染みの要素だが、デス・ストランディングには実在するアーティストの楽曲がゲーム内で使用されている。日本人では唯一、星野源の「Pop Virus」が収録されているが、本作をプレイしていて自然と頭の中に浮かんだのは蓮沼執太の楽曲だった。それは両者に体験レベルで共通する部分があるからだと思う。

“オブジェクト指向で世界のことを考える デス・ストランディングと蓮沼執太について” の続きを読む

ジャンル名「百合系ミステリィADV」とは『flowers』レビュー

image

初めにこのゲームを人から勧められた時に引っかかったのは「百合系ミステリィADV」というジャンル名だ。なぜこの二つを掛け合わせたのだろう。

「flowers」は、全四部からなる百合をテーマにした連作ADVゲームだ。各篇は季節の名前を冠しており、2014年に第一部である春編がリリースされてから一年に一本のペースで続編が公開され、2017年に完結している。

身近に本作の熱心なファンがいたため評判の良さは以前から聞いていたが、四部作というハードルの高さに後回しにしていた。そしてつい先月、全編をワンパッケージにまとめたPS4版が発売されたとのことで意を決してプレイしたのだが、仕事と食事と睡眠の時間以外全てを捧げるほどのめり込んでしまい一週間足らずでクリアしてしまった。それどころか本編だけでは飽き足らず、今では卒業アルバムのような分厚さのアートブックや関連CDの収集まで始めている。この記事はレビューという体だが、本作を布教するための文章であり、また何故私が本作にここまでのめり込んでしまったのかを整理するための文章だ。

以降の本文では、出来る限りネタバレは避けたつもりが、レビューの上で必要と判断した内容には触れるため未プレイの方は注意して欲しい。特に「flowers」は前知識の有り無しで体験の質が変わってしまう内容であり、それこそ公式HPの情報すら見ないことを推奨する。

“ジャンル名「百合系ミステリィADV」とは『flowers』レビュー” の続きを読む

2018振り返り 私的GOTY

ふりかえろう。プレイしたゲームは以下です。


PC

  • Assault Spy
  • Black Bird
  • Euphoria
  • Fortnite
  • Getting Over It with Bennett Foddy
  • Hover
  • Killer7
  • Iconoclasts
  • La-Mulana2
  • Life is Strange:Before the Storm
  • Link:The Unleashed Nexus
  • THE MISSING
  • SEPTEMBER 1999
  • Space Invaders Extream
  • VOXSOLAR
  • A Way Out
  • みにくいモジカの子

PS4

  • ASTRO BOT
  • Detroit:Becom Human
  • Déraciné
  • Far Cry 5
  • Firewall Zero Hour
  • God of War
  • GUNGRAVE VR
  • Marvel’s Spider-Man
  • Red Dead Redemption 2
  • Tetris Effect
  • アイドルマスター ステラステージ

Switch

  • LUMINES Remaster
  • Nintendo Labo
  • ファミリーコンピューター Nintendo Switch Online
  • 返校
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

Web

  • アイドルマスター シャイニーカラーズ

Netflix

  • ブラックミラー:バンダースナッチ

以下に特に印象に残ったものについてコメントします。

“2018振り返り 私的GOTY” の続きを読む

2017 振り返り 私的GOTY

2017年にプレイしたゲームの振り返り。

PC

  • Absolver
  • akashicforce
  • Life is Strange
  • PHRASEFIGHT
  • Quantum Break
  • SOMA
  • Tacoma
  • Undertale
  • VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action
  • 大神 絶景版

PS4

  • BIOHAZARD 7 resident evil
  • Dark Souls 3
  • Farpoint
  • GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
  • GUNGRAVE VR
  • Horizon Zero Dawn
  • LET IT DIE
  • NieR:Automata
  • RUINER
  • Yooka-Laylee
  • アイドルマスター ステラステージ
  • アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
  • この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
  • ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて
  • ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
  • フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
  • ヘディング工場

Switch

  • ARMS
  • いっしょにチョキッと スニッパーズ
  • ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
  • ゼルダの伝説 Bless of the Wild
  • スプラトゥーン2
  • スーパーマリオオデッセイ

iOS

  • Ghostopia(EP3)
  • Million Onion Hotel
  • アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

Arcade

  • 電車でGO!!

下記から特に印象に残った作品についてコメントしていく。

“2017 振り返り 私的GOTY” の続きを読む

2017振り返り ベスト映画とか

たまには映画の話でも。。

今年は東京に越したことで足を伸ばせばなんでも見れるようになったので、はしゃいで50本くらい見たと思う。

特に良かったものをピックアップして最後にベストを出す。

  • 夜明け告げるルーのうた/湯浅政明
image

湯浅監督の新作は突然役者が踊りだします。やったね。

  • マンチェスターバイザシー/ケネス・ロナーガン
image

ベストとは別に一番見てほしい映画はこれ。誠実な悲劇の描き方をしていると思う。

  • ジョンウィック2/チャド・スタエルスキ
image

人を傷つけるのに最も手っ取り早い方法は車を使うこと。

  • スパイダーマン ホームカミング/ジョン・ワッツ
image

すでに実写化を経験しているスパイダーマンの新作はまさかの学生映画でした。すごいぞマーベル。

  • ベイビードライバー/エドガー・ライト
image

はぐれものたちのカーアクション映画。生存戦略、しませんか?

  • ELLE/ポール・バーホーベン
image

自分らしく生きないことのほうが罪だ

(ってホドロフスキーが言ってた)

。作中で登場するゲームはStyxだろうか?

  • エンドレス・ポエトリー/アレハンドロ・ホドロフスキー
image

前作『リアリティのダンス

』 が実質ホドロフスキー父の話であったに対して、成長して父の呪縛から解放された青年ホドロフスキーが今度こそ主人公。ファンがホドロフスキーへ望むものとホドロフスキー自身の望みが共存する奇妙な物語。

  • はいからさんが通る/古橋一浩

image

ひたすら楽しい100分。へべれけ早見沙織に会いに行こう。

  • 『花筐/HANAGATAMI

    』/大林宣彦

image

作風がヤバくなり続けている大林監督の新作は奇しくもホドロフスキーと同じく青春映画。近づく戦争による死の気配に狂う人々と前衛的な演出が見事に結合する。酔い止めを持って挑みたい一本。

2017ベスト作品

エンドレス・ポエトリー

今回は選外としたムーンライトやスターウォーズEP8を含め、他人や世間の抑圧からの解放をテーマにした作品が光る年でした。(ドラマってそういうものかもしれないけど)

私的Goty2016

2016年にプレイしたゲームをまとめてみた。年末はバタバタしてたせいで紹介文は書けてない。

PC

  • Back in 1995
  • DARIUSBURST Chronicle Saviours
  • Dishonored
  • Don’t Starve Together
  • HaloclineSystems
  • INSIDE
  • Momodora Ⅲ
  • The Siver Case
  • Undertale
  • The Witness
  • 四季の狂剣
  • 凍京NECRO

PS4

  • Dishonored2
  • Fallout4
  • FF15
  • Furi
  • INVERSUS
  • Overwatch
  • Pixel Junk Shooter Ultimate
  • Rocket League
  • Super Time Force ULTRA
  • The Tomorrow Children
  • Watch_Dogs2
  • アイドルマスター プラチナスターズ
  • アンチャーテッド4
  • ストリートファイターV
  • テイルズオブベルセリア
  • バウンド
  • ペルソナ5
  • ルートレター
  • 人食いの大鷲トリコ

PSVR

  • Eagle Flight
  • Rez Infinite
  • Rigs
  • Thumper
  • サマーレッスン
  • デレステVR
  • つみきVLOQ VR

iOS

  • Ghostpia
  • Mario Run
  • Mini Metro
  • Pause
  • PlayGround
  • Pokemon Go
  • TouchTone
  • Verreciel
  • スバラシティ
  • デレステ
  • ローグHEX

Arcade

  • CHUNITHM AIR
  • THE IDOLM@STER
  • 電車でGO!

GOTY

  • RezInfinite(Area X)

デジゲー博2016

今年も行ってきたので何点か紹介。

  • Merkava Avalanche / winter clown works

アーマードコアやタイタンフォールとは違う、バイク形状のロボットアクションゲーム。ワイヤーをひっかけたりすれ違いざまに斬撃を入れることで敵を転倒させ、最後に接近してとどめを刺す二段シークエンスのらしさがカッコいい。

  • Spring Crisis 2 / ほわいとふれあ

地面から野菜を引っこ抜いて戦うシステムが特徴の2Dアクションゲーム。任天堂好きならピンとくる方いらっしゃると思いますが、スーパーマリオUSAのリスペクト作品とのこと。強制スクロール、ツララ、電撃罠などステージごとの固有ギミックにも富んでいて最後まで飽きませんでした。

【ニコニコ動画】【紅楼夢12】Spring Crisis 2 PV【秋季例大祭3】

  • 「空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ」 / Reminisce

驚くべきことに正統なRezのフォロワー作品です。3D空間を飛び回りながらロックオンを駆使して敵を撃破していくことが目的ですが、ロックオンと撃破のSEは完全にRezを再現することに成功しています。また高速移動や近接攻撃といった行動すべてがインタラクティブミュージックになっており、何をしていても気持ちいい驚異の設計となっています。まだプレイヤーの動きと音楽との連携を作りこんだ段階のようでゲームの全容は見えてきませんが、今後が非常に楽しみです。

  • 惑星まりも

謎の新作を購入しました。なぞー。

  • Halocline.Systems / 

    PostHumanWanderings

謎です。システムはMystなどのPS1時代の3Dアドベンチャーですが、クリアの概念はなく、部屋からアクセスできる映像コンテンツを閲覧したり、惑星を散策することを楽しむゲームです。3Dグラフィック創世記に戻りたくなったときのために、このデモディスクは大切にとっておくことにします。