20200215

検索結果

ウェブ検索結果

大阪万博50周年記念展覧会

大阪万博50周年記念展覧会を見に天王洲アイルへ。

 

f:id:snowtale_05:20200215185658j:plain入場すると一番の目当てだったフランソワ・パフェの音響彫刻がいきなりお出迎え。ちょうかっこいい!

f:id:snowtale_05:20200215190301j:plain

かつて大阪万博のためにつくられ、また解体されたが、修復活動によって現在は6体の音響彫刻が東京、大阪、京都に残っている。ここで展示されているのはそのうちの一基で「勝原フォーン」と呼ばれる作品。残念ながら演奏会などはなくその音を聞くことは出来ないが、かなりの至近距離で見ることができた。

f:id:snowtale_05:20200215191932j:plain

f:id:snowtale_05:20200215192000j:plain

f:id:snowtale_05:20200215192059j:plain

f:id:snowtale_05:20200215192225j:plain

f:id:snowtale_05:20200215192016j:plain

f:id:snowtale_05:20200215192033j:plain

f:id:snowtale_05:20200215192313j:plain

f:id:snowtale_05:20200215192420j:plain

この佇まい…。もしミニチュアでもあればお持ち帰りしたかった。

 
4月には岡本太郎美術館5基の音響彫刻を同時展示する企画があり、こちらは演奏会も企画されているとのことで楽しみにしている。
 
会場には大量の万博の資料が展示・収集されていて、棚に格納されている文献などもスタッフに依頼すれば見せてもらえるようだった。

f:id:snowtale_05:20200215194435j:plain

f:id:snowtale_05:20200215194507j:plain

予約していたDOMMUNE宇川直宏による『NO BREATH/EXPO70 EDITION』。

f:id:snowtale_05:20200215195513j:plain
宇川直宏が制作した曲を聞きながらシンクロして動くマッサージ機に癒されようというもの。これを見て最初に連想したのは水口哲也のシナスタジアスーツだった。自分も体験会に参加して着たことがあったけど、あれは振動コントローラーの延長線上にあるアプローチで、プレイヤーの操作に対するフィードバックを全身で感じようというものだった。これと比べると「NO BREATH」は音楽とのシンクロ感はまるでなかったりするんだけど、現代音楽をコラージュしたヤバい楽曲を聞きながら無重力マッサージされるのは気持ち良くも危険な領域に落ちていくようなスリリングな体験があった。

 
次に蓮沼執太の野外展示を見にボードウォークエリアへ。普段はカフェからラジオが鳴ってるこの場所だけど、今日は各所のスピーカーから金属の振動音が鳴っていてこれが作品らしい。事前にYoutubeで動画が公開されていた通り音響彫刻の音のはず。

f:id:snowtale_05:20200215205940j:plain

f:id:snowtale_05:20200215212515j:plain

展示があることを知っているならともかく、ただ散歩に来た人にとっては怪しい印象を受ける内容になっているのが少し驚きだった。蓮沼執太は公共性について意識した作品を多く発表していてその中には音楽を流すものも含まれるけれど、自然に聞き流せるような楽曲であることが殆どだったので。

 
最後に西野達の野外展示を見たけどこれが本当に素晴らしかった。ちょうど先日寺田倉庫で個展を見たけれど、やはり西野達の作品は美術館の外側にある時こそ本領を発揮するのだと思わせてくれる出来だった。ネタバレになるので写真は外見だけを。無料なので近くに訪れることがあれば立ち寄ってみるのをオススメしたい。

f:id:snowtale_05:20200215212651j:plain

f:id:snowtale_05:20200215212705j:plain